記録であり記憶であり

ただの私的なフィンランド語学習のメモ

Kaaliの仲間

 

 

kaali 
キャベツ

https://en.wiktionary.org/wiki/kaali

アブラナ属の植物のことも指すようだ。

話し言葉で「頭」という意味も。

 

keräkaali 
キャベツ

https://en.wiktionary.org/wiki/ker%C3%A4kaali

kerä- (“ball-shaped”) + kaali (“cabbage”)

 とのことだが、kaaliだけの場合との使い分けが正直わからない。

話し言葉でwhite cabbageの意味もあるそうなので、
紫キャベツではなく、緑のキャベツのことを言うのか?
(いわゆる日本でキャベツと言われて想像する方)

 

lehtikaali 
ケール

https://en.wiktionary.org/wiki/lehtikaali

lehti (“leaf”) + kaali (“cabbage”)

ケールの仲間もいろいろあるみたいだけど、
馴染みがないので、とりあえず青汁の「ケール」と覚えておく。

 

ruusukaali 
芽キャベツ

https://en.wiktionary.org/wiki/ruusukaali

ruusu + kaali

ruuseはローズ、バラ。
言われてみればバラの花に似ているような……?

 

parsakaali 
ブロッコリー

https://en.wiktionary.org/wiki/parsakaali

parsa (“asparagus”) + kaali (“cabbage”)

アスパラガスと何の関係が……?ちょっと筋っぽいところ?

アブラナ科アブラナ属なのでkaaliはわかる。

 

kukkakaali 
カリフラワー

https://en.wiktionary.org/wiki/kukkakaali

kukka (“flower”) + kaali (“cabbage”)

蕾部分を食べるのでブロッコリーよりわかりやすい。

日本でも花キャベツと呼ぶらしく、
そもそもカリフラワーの名前の由来は、キャベツ類の花を意味する、
kale flower もしくは cole flowerから来ているそう。

初めて知った。

 

pinaattikiinankaali 
チンゲンサイ(など)

https://en.wiktionary.org/wiki/pinaattikiinankaali

pinaatti (“spinach”) + kiinankaali (“Chinese cabbage”)

類義語は、paksoi。こっちは外来語ってことかな。

チンゲンサイアメリカ英語でbok choy、
イギリス英語でpak choiと言うらしい。

チンゲンサイカラシナなど東アジア系の青菜のことを指すよう。